青山のmakehair+にある整体屋ひきち+にて小顔矯正をしてきました。
顔だけやるのかと思いきや、先ずは全体を見るんですねえ~
小顔矯正とは
小顔矯正では、顔だけやるのではなく、姿勢全体を見て、背骨、肩甲骨、骨盤、鎖骨、顎関節を正しい位置に治します。
ということで、
私の場合は左右の肩甲骨の高さのズレと、それに伴う頚椎、胸椎の湾曲がとくに悪かった。。とのこと。
どちらかの目の方が大きいとか、口が曲がっているとか、それって身体の歪みから来ることも多い。
なので、先ずは背骨を整えるところからやっていただきました(*'ω'*)
一時間の小顔矯正施術はあっという間に時間が流れて行った
ゴリゴリと痛気持ちい時間が流れましたよ!
うつ伏せになり、先ずは胸椎を整えて行き、次に頚椎を整えて行きました。
普通のマッサージよりは痛いです。が、初めガチガチの身体だったのが、少しずつほぐれて同じ力を掛けても痛くなくなってきます。
そして、仰向けになり、顎関節を整えるところまで来たら、ちょっと今までよりも痛かったけど、顎をモロに動かしてる感があり、ちょっと不思議な気持ちになりました。
最後に顔の回りの表情筋と顔、頚のリンパマッサージ。
左 施術前 右 施術後
見ての通り、顎の辺りが、縦に短くなっているのがわかります。血行も良くなって血色も良くなってました。
歯のかみ合わせが違和感がありましたが、じきに慣れましたね。
尚、正面の写真もあるんだけど、あまりにすっぴんの写真が怖いので、ご希望の方はお送りします(女性のみ)笑
プロフ下にある、twitterやFacebookメールでお問い合わせください。
そのあと飲み会だったんだけど、先生にあんまり飲まないで下さいね~持続力が下がりますからって言われたのだが・・
記憶なくなるまで飲んだ私・・酒クズは小顔になれない・・
まとめ
リンパマッサージなどに比べると、持続時間が長いのが特徴だそうです。
実際に骨を整えて行くので、ちゃんとした資格のある整体師の方にやってもらわないと怖いと思いましが、身体全体から見て下さるので無理なく整えて行くことが出来たように思えます。
また、自分の姿勢の悪さから、身体が歪んで行くと思いますので、また定期的にメンテナンスに行きたいです!
曳地 達哉(ひきちたつや)1983年4月 福島県生まれ
某大手はりきゅう整骨院グループにて施術師・はりきゅう師として5年間勤務、のべ2万6千人臨床経験あり。
あんまマッサージ指圧師・はり師・きゅう師の国家資格を持つ。
得意な治療は運動器疾患(肩こり、腰痛、膝痛など)不定愁訴(頭痛、眼精疲労、足のむくみなど)